忍者ブログ
橿ママブラスへようこそ♪子育て中のママさんが中心となって活動しているママさんブラスバンドの活動日誌のページです。
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[10/18 Прописка в Санкт-Петербурге]
[10/17 Временная регистрация в Санкт-Петербурге]
[10/14 reduslim 24]
[10/13 PostGaw]
[10/13 Stevenvon]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今年度、後半の以来演奏会に向けての練習です。


基礎練習後、11月1日のブラスエイドで演奏する「雷神」を合わせ、
耳成南幼稚園での演奏予定曲をザーっと合わせました。
カットなどの確認も行いました。


♪勇気100%
♪てあそびうたメドレー
 →C、F以外は繰り返さず、2カッコへ。
♪ディズニーアットザムービーズ
 →34小節目1拍目まで演奏。83小節目のペットのアフタクトで83小節目に入る。
  103小節目1拍目まで演奏。2拍目から休符。119小節目へ。
  142小節目まで演奏。177小節目へ。
  238小節目を吹いたらラスト1小節に飛び、終わり。
 【テンポや拍子(指揮の4つ振りや2つ振り)に注意して、
  強弱やアーティキュレーションは少し大げさ目に吹いてみましょう。】
♪ニンニンジャー&プリキュア
♪ トトロ
♪うたえバンバン
♪ドラえもん


ザーッと通し、休憩後、歌えバンバンを細かく指導してもらいました。
この曲は「サンバ」ということを忘れないように~!
また、木管楽器にクロマティックスケールがありますが、ゆっくりから練習し、
これぐらいはできるようにしておくと良いでしょう。


次の依頼演奏会も園児たちに楽しんでもらえるような演奏ができるといいですね!


参加人数
 大人  30人ぐらい
 こども 10人弱
 サポーターさん いつもありがとうございます

拍手[7回]

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS: 管理人のみ表示

Copyright: No Name Ninja。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Material By mococo
Template by カキゴオリ☆


*忍者ブログ*[PR]
*