今日は終業式なので参加人数少なめです。
体調が優れなくてしばらくお休みしていた赤ちゃんが久々に来てくれました。前会ったときは、ねんねでしたが、今日は腹ばいでお顔もしっかりされていました。
エリザベートをメインに練習しました。
ここの音楽のシーンは、姑がいびっているんだなとかミルクが配給されなくて困っているんだなとか背景を想いながら演奏すると、また変わってきますよね。
練習中ふと横を見るとホルンのEちゃんが泣いていました。私は驚いて「どうしたの?」と聞くと音楽が感動的で感極まってしまったとのこと。私はそう想う余裕がなくて高音が苦しいとかリズムが難しいとかしか思えていませんでした。その様子を見ていたホルンのCちゃんがつられて思わずもらい泣きしていました。
純粋に音楽がきれいと想うこと、感受性が豊かな仲間に囲まれて私はなんて幸せ者なんだろうなと思いながら帰路につきました。
サポーターさんいつもありがとうございます。
参加人数約20人
キッズ3人
[7回]
PR
http://kashimamaburasu.blog.shinobi.jp/2022%E5%B9%B43%E6%9C%88/3%E6%9C%8824%E6%97%A5%E9%80%9A%E5%B8%B8%E7%B7%B4%E7%BF%923月24日通常練習