いよいよ、今シーズンの依頼演奏ツアーがはじまり、耳成西幼稚園にお伺いしました!
朝早くから、続々と集合するメンバー。
熟練の駐車場整理で、整然と並んで行く車たち。
寒い中、駐車場整理や道案内に立ってくださった皆様、ありがとうございました!
手早く打楽器の組み立てやセッティングをし、チューニング、段取り説明をしていると、あっという間に開演時間に。
園児のみなさん、未就園児クラスのみなさん、保護者のみなさんがたくさん入ってこられます。
リズム室が熱気に包まれたところで、園長先生のご挨拶をいただき、演奏がスタートしました!
まずは「おどるポンポコリン」を楽しく演奏、つかみはバッチリです♪
そして、園児のみなさんが大好きな戦隊ヒーロー&プリキュアタイム。
騎士竜戦隊リュウソウジャーと、キラリ☆スター☆トゥインクルプリキュアをメドレーにして演奏しました。
次は木管楽器の紹介です。
ぴっころ→ふるーと→くらりねっと→さくそふぉーん
と順番に紹介、子どもたちもとても興味深そうに聞いてくれました♪
続いての曲は〜、「となりのトトロ」です。
という言葉に、キャー!と歓声が。
この幼稚園には、いたるところにトトロのイラストがあったり、リズム室には大きなネコバスの飾りも。園庭にはトトロのトンネルやお家まであるんです!
ということで、園児たちもトトロがだいすき!
大きな声で一緒に歌ってくれました。
そして、ネコバスが登場すると、またまた大歓声。ネコバスはほんとにどこの幼稚園でも大人気です♪
そして、最近放送曜日の変更とともにオープニングの歌も変更になった、星野源さんが歌う「ドラえもん」を演奏。
今回ももちろんかわいい橿ママドラちゃんが登場しましたよ。
この後は、楽器紹介の続きです。
とらんぺっと→ほるん→とろんぼーん→ゆーふぉにうむ→ちゅーば→こんとらばす→ぱーかっしょん→しきしゃ
の順に紹介。そう、今回は弦楽器も登場です!大きなコントラバスに園児たちも興味津々!
紹介が終わるとクイズタイム。
今回はイントロクイズ。。イントロというか、曲当てクイズです。
木管チームと、金管・弦・打楽器チームに分かれて2曲を演奏、みんな楽しく答えてくれて、おおいに盛り上がりました!
クイズタイムの後には、クリスマスの時期ということで、クリスマスソングを2曲演奏しました。
「あわてんぼうのサンタクロース」では、大型絵本も登場し、次の「ジングルベル」とともに、みんなとっても元気に楽しく歌ってくれました。
最後は、大流行中の「パプリカ」です!
先生方が4人も出てきてくださり、園児さんや橿ママダンサーズも一緒に、みんなでダンスダンス!
盛り上がって終了すると、なんとなんとアンコールのお声がたくさん!!
戸惑いつつも(笑)夢をかなえてドラえもんを演奏し、またまた元気な大合唱でした♪
最後はミッキーマウスマーチで園児さんたちの退場です。
とても喜んでいただいたようで、片付け中や帰るまでの時間にも、園児さんたちが話しかけてきてくれたり、先生方もお声かけくださったりと、私たちも嬉しくなる依頼演奏でした。
本当に楽しい時間をありがとうございました!
参加人数 40名
橿ママキッズ 10名
託児サポーターさん、いつも本当にありがとうございます。
[8回]
PR
http://kashimamaburasu.blog.shinobi.jp/2019%E5%B9%B412%E6%9C%88/12%E6%9C%885%E6%97%A5%E3%80%80%E8%80%B3%E6%88%90%E8%A5%BF%E5%B9%BC%E7%A8%9A%E5%9C%92%E4%BE%9D%E9%A0%BC%E6%BC%94%E5%A5%8F%E4%BC%9A12月5日 耳成西幼稚園依頼演奏会