11月17日の橿ママブラス10th anniversary concertにお越しくださいました皆様、まことにありがとうございました。
おかげ様で、私共も楽しい時間を過ごすことができました。
橿ママにこれまで定期演奏会の実績はなく、ホールでの単独コンサートは5年前の1度きりです。
5年間の間にたまった「やりたかったこと」をこれでもか、と盛り込んだコンサートになりました。
○やりたかったことその1、ロビー展示。
展示班があーでもない、こーでもない、と頭をひねった結果、前日飾り付けにものすごく時間がかかりそうだということで、前日15時にホール隣の公民館に集合し、風船ふくらまし作業から開始。
小学生の帰宅時間に重なるため、あんまりみんな来れないだろうな、と思いつつ来てみると、未就学児チームのママさん達が集まって、それはもう賑やかに作業が進んでいき、時間が余ればできるかな、と思ったチラシ挟み込みも、瞬く間に終わり、予定の1時間早く終了。
若いママたちのパワーは違うわあー、と、ぽっかり空いたホール準備まで時間をまったり過ごしたのでありました。
ロビー展示は、これまで作った演出物(ネコバス、ドラえもんなど)
メンバー写真つき自己紹介
風船でデコレーション
今回書き下ろしイラストで作った看板
など、盛りだくさん。
持ち込むのも片付けるのも一苦労な代物でした。
でも、皆さんに喜んで頂いて、苦労も吹き飛びました。
個人的なことですが、
ありとあらゆる締切仕事をコンサート後に回してしまったため、レポートがゆっくりになっております。申し訳ありません。
順次かいていきますので、暫しお待ち下さい!
[6回]
PR
http://kashimamaburasu.blog.shinobi.jp/2018%E5%B9%B411%E6%9C%88/11-17%2010th%20anniversary%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%83%BC11/17 10th anniversaryコンサート 第1弾