今日は、久しぶりに微笑みの国の練習です!
9時半より基礎練習、10時からFさんの指揮で微笑みの国を一度通しました。
今まで依頼演奏の曲は、短い曲ばかりだったので、微笑みの国を通す体力が・・・(笑)
Aの所は、拍をとるように吹かないことと、メロディーより追いかける人の方がより感動的に吹くとの指示が出ました♪
Cは二小節目のスラーの所をハッキリと見えるように吹く。Nはブレスの位置の指示がありました♪
ブレスが少ししか出来ず酸欠になってきた所で、Pはとても伸ばしまくるのでバテバテでした(笑)
でも微笑みの国好きです!Fさんも練習の最後におっしゃられていましたが、とてもよい曲ですよね♪
夏休みでもあり、雨の中多くの方がお子さんを連れて参加されました♪
大人27名、子供28名
託児サポーターさん、いつもありがとうございます。
[8回]
PR
http://kashimamaburasu.blog.shinobi.jp/2015%E5%B9%B47%E6%9C%88/%EF%BC%97%E6%9C%88%EF%BC%92%EF%BC%93%E6%97%A5%EF%BC%A6%E6%B0%8F%E6%8C%87%E5%B0%8E%E6%97%A57月23日F氏指導日