忍者ブログ
橿ママブラスへようこそ♪子育て中のママさんが中心となって活動しているママさんブラスバンドの活動日誌のページです。
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[10/18 Прописка в Санкт-Петербурге]
[10/17 Временная регистрация в Санкт-Петербурге]
[10/14 reduslim 24]
[10/13 PostGaw]
[10/13 Stevenvon]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

6月18日のブログです

朝から湿度も高く、そしていつもより参加者が多めのせいか音蔵は熱気ムンムン(笑)

依頼演奏ツアーが来週からスタートするので、本日は基礎合奏の前に7月の2つの依頼演奏の説明がありました。
そして今日は依頼演奏ツアーの全曲を順に通し練習です!もちろん演奏だけでなく、演出も確認!ちなみに私は打楽器なので、自分が何の楽器をするのか確認し、復帰後ようやく全曲合奏できました(笑)

1 ドレミの歌
2 童謡メドレー(演出あり)
3 レットイットゴー
木管楽器紹介
4 勇気100%
金管楽器紹介
5 ニンニンジャー&プリキュア
打楽器紹介
6 ようかい体操第一(ダンス付)7 となりのトトロ
* 夢をかなえてドラえもん

全曲(楽器紹介含む)でだいたい45分の演奏となりました。依頼演奏先の子どもたちが喜んでくれる姿を想像したらワクワクします。音の出だしをハッキリと、息をしっかり入れていきましょう。

そしていつもより少し早めに合奏を終わって、初代代表さんと初代副代表さんに感謝の気持ちを込めて、サプライズ表彰式を行いました?橿ママブラス発足時からみんなをまとめ支えてくださったお二人に団から表彰状と花束が手渡されましたそしてみんなでありがとうございました!と声を合わせた直後に、隠し持っていたクラッカーを一斉にパァーンとならして、サプライズ大成功?お二人から温かいお言葉もいただきました。お二人に喜んでいただけたようで本当によかったです。
これからも顧問として私たちのよき理解者、相談役としてよろしくお願いします?

私事ですが復帰してもうすぐ一カ月。やっぱりここはみんな優しくてあったかくて自然と笑顔になれるところでした。みんな大好き?来週からは依頼演奏先でたくさんの笑顔に出会えます。頑張りましょう~!


参加者40名ぐらい
お子さん7~8名ぐらい
サポーターさん3名
いつもありがとうございます!



拍手[17回]

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS: 管理人のみ表示

Copyright: No Name Ninja。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Material By mococo
Template by カキゴオリ☆


*忍者ブログ*[PR]
*