忍者ブログ
橿ママブラスへようこそ♪子育て中のママさんが中心となって活動しているママさんブラスバンドの活動日誌のページです。
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[10/18 Прописка в Санкт-Петербурге]
[10/17 Временная регистрация в Санкт-Петербурге]
[10/14 reduslim 24]
[10/13 PostGaw]
[10/13 Stevenvon]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

前日に続いてこの日も雨。体調管理が難しい季節ですが、交通安全フォーラムの本番までの練習はあと1回。お子さんもそしてオトナの私たちも体調管理に気をつけて頑張りましょう(^-^)v

♪ロングトーン、チューニング、音階練習、デイリートレーニング

♪迷宮ラブソング
ゆっくりめのテンポから練習しました。
《A》はやくならないように気をつけて。管楽器は音の立ち上がりをはっきりと。シンコペーションは音を長く吹きすぎるとズレてしまうので注意。同じリズムはしっかり合わすこと。

♪マーチ エイプリル メイ
《H》打楽器、もう少し抑え気味で。《I》でもっと盛り上がるために。
《A》のメロディの2小節目の最初の音は音程も合わせる。音符の終わりの長さがバラバラなので、楽譜通りきちんと。伴奏は音を短く。
《C》1小節前の最初の音(5つの和音)の音程気をつけて。

♪となりのトトロ
《ねこバス》ゆっくりのテンポでしっかり合わせる練習をして速くしてもその感じを忘れないようにすること。 
《I》7小節目クレシェンドをしっかりする。《J》の5小節目も同様、クレシェンドをしっかりする。


練習後、交通安全フォーラム実行委員さんからプリントの配布と説明がありました。当日はタイトなスケジュールなので、各自プリントの内容を確認しておきましょう♪
 

…何故か見渡せば、オトナもキッズもシマシマ服の目立つ練習でした(笑)
(うちのパートのシマシマ率はかなり高かったです)…みんなボーダー気分だったようですね(^_^;)


参加人数 36名
サポーターさん 3名
いつもありがとうございます(*^_^*)
キッズ 8名ぐらい? 





By 綾香♪
由香



拍手[5回]

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS: 管理人のみ表示

Copyright: No Name Ninja。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Material By mococo
Template by カキゴオリ☆


*忍者ブログ*[PR]
*