夏休み明け初めての練習となりました
来週水曜の訪問演奏に向けて最後の合奏です。
まずはロングトーン、デイリートレーニング・・・と基礎練習を終えて、
本番通りにひととおり曲を通すことに。
夢をかなえてドラえもん
バスターズレディゴー!&プリキュアのメドレー
手あそびうたメドレー
となりのトトロ(訪問演奏短縮版)
ドレミのうた
迷宮ラブソング
いい日旅立ち
ヘビーローテーション
上を向いて歩こう
世界に一つだけの花
通すだけでも結構時間がかかりますが、
本番を控えてるだけあるのかなあという感じでした。
そこから、また、曲の中で気になるパートを繰り返し指導をいただきました。
吹きなれている曲はそれなりに、今回初めて演奏する曲はまたそれなりに、どう表現するかということでいつも指導をいただきます。目と耳をすましておくことがとっても大事なことだなと、いつも思います。
また、ドレミのうたのパクパク隊(演出)などの確認もしっかり。
さらに、今度の本番で司会をお願いしているバスクラのお姉さん(ここ重要)も、確認をこめての参加をいただきました!
毎回メンバーもMCを期待しております(*^^*)
そして、世界に一つだけの花のなかでは、メロディを吹いている人はスタンドプレイをするなど、演出面のこともしっかり確認。
「夏休みの間、休憩はなかったよ!」という事実を聞いちゃいましたが、今日は途中で休憩がありました(^^)
訪問演奏はいつもとても楽しみですが、今回は相当大人向けの曲が入っているので、違う意味でも楽しみです★
そうそう、この日は、産休明けで7か月になったベビーを連れての復帰初日のメンバーもいました♪
来週がんばりましょ~~~!!
今日の参加者
大人 40人
子ども 11人
託児サポーターさん 3人

[3回]
PR
http://kashimamaburasu.blog.shinobi.jp/2012%E5%B9%B49%E6%9C%88/%EF%BC%99%E6%9C%88%EF%BC%96%E6%97%A5%E7%B7%B4%E7%BF%929月6日練習