本番まで残り2回となりました!
今日はマーチ、トトロの合奏とトトロの演出をしました。
演奏はずいぶんまとまった感じがしますが、マーチはまだ縦の線が合わせられると思うし、トトロはフェルマータなどのハーモニーがもっと合えばいいなぁと思います。
《マーチ》
・ffは『大きく』というより『華やかに』という解釈で。
・フレーズごとに< >をつける。
・音の形を にそろえる。
・メロディーだけでなく、伴奏もフレーズを感じて。
・Hからは抑えめのfで → Iからffで。
《トトロ》
・跳躍する音は下の音をしっかりと。
・Jからのstacc.はピアノやXyl.のように切る。
・Uからten.はっきりと発音する。
とにかく、マーチはコンサートのオープニングにふさわしく『Brillante』で!!
曲や音のイメージをしながら吹いたり、まわりの音を聴くだけでも演奏は変わると思うのでもう少し意識をしたらいいと思います。
また、演奏が始まる時の楽器を構えるタイミングですが・・・普通は指揮者がタクトを挙げてから楽器を構えるのですが、挙がる前から構えたり、挙がっているのに構えていなかったりするので揃えた方がいいのでは…と思います。
▽参加人数:24人
[5回]
PR
http://kashimamaburasu.blog.shinobi.jp/2012%E5%B9%B45%E6%9C%88/%E2%99%AA5%E6%9C%8824%E6%97%A5%E2%99%AA♪5月24日♪