台風も無事に過ぎましたが、なんだかスッキリしない天気です。気温も低くそろそろ長袖の時期になりましたね。風邪引かないようにしましょうね
ディリートレーニングではスケールを1音ずつ吹くのではなく曲の様に流れる感じで吹きましょう!
木管が主のアルペッジョとハーモニーの音が低い所は明るい音で吹く様心掛けましょう!
『ディズニーファンティリュージョン』をしました。基礎練習にも通じる所が多いので基礎ってホント大切なんだなと実感させられます。[E]の八分休符をしっかり取り裏を感じて吹きましょう!
全体的に重くなる所だったり走る所は気を付けて下さい。特に木管は合奏中に練習…ではなく各自練習してから合わせれる様に頑張って行きましょう!!
『オリエント急行』は残り15分の段階でしたが練習しました。[C]からの伴奏は1拍と3拍を大きくあとは段々小さく鋭い音で!
メロディもボヤけずはっきりした音で吹きましょう!
まだまだ取り組む曲、練習する事は沢山あるので体調管理をしっかりしてみんなで楽しいコンサート作りをしましょうね
託児サポーターさん2名来て頂けて団員からは15分置きに託児に入りました。いつもありがとうございます

大人27名、子供10名でした
[4回]
PR
http://kashimamaburasu.blog.shinobi.jp/2011%E5%B9%B49%E6%9C%88/9%E6%9C%8822%E6%97%A5%E9%80%9A%E5%B8%B8%E7%B7%B4%E7%BF%929月22日通常練習