3月に入り3学期もあと少し。。今日は奈良県公立高校の一般受験日でした。
受験生のお母さん今日までサポート本当にお疲れ様でした。
我が家も長男が受験生で早朝朝からお弁当を作り、無事に送り出した後で練習へ。
感染対策に気をつけてお互い距離を保って練習開始です。
3月からエリザベートをメインに練習しています。
以前に神戸の超有名な歌劇でエリザベートが上演されたのを観て本当に感激し、今回曲を吹奏楽で演奏できるということでめちゃくちゃ楽しみにしていました。
が。。いざ吹いてみるとめちゃくちゃ難しい。。
難しいけどなんとか全体の演奏に乗っかって最後まで吹くことができました。
まだまだ練習が必要ですが、吹きながらエリザベートの色々なシーンが思い浮かび、
フルートさんのソロは1番大好きなシーンで聴き惚れて出るところ間違え。。
とあっという間の練習時間でした。
心震えるような演奏が早くできるように練習頑張ります。
サポーターさん、いつもありがとうございます。
練習参加人数 23人
[6回]
http://kashimamaburasu.blog.shinobi.jp/2022%E5%B9%B43%E6%9C%88/3%E6%9C%8810%E6%97%A5%E7%B7%B4%E7%BF%923月10日練習