小泉保育園依頼演奏会
2月18日、今回は大和郡山市にある小泉保育園の子どもたちに会いに行ってきましたー!!
コロナ対策として、橿ママブラス初の4部公演!さて、体力持つのでしょうかー!!
0.1.2歳児の部では、
こぶたぬきつねこ、に始まり
てあそび歌メドレーやパプリカを演奏しました。みんな大きな音にも全然ビックリすることなく、ニコニコ聞いてくれていましたー(^^)
3歳児の部では、
0.1.2歳児さんと同じ曲にプラスして紅蓮華を。3歳でも、流行ってるんですね〜鬼滅の刃!!
朝の会で毎日踊っているパプリカも、上手に踊ってくれました!
4歳児の部では、
ドラえもんメドレー、パプリカ、紅蓮華、ジャンボリーミッキーを。
運動会でも、踊ったんだよ〜って、もぅ全曲ノリノリで大盛り上がりでした!!
終わったころには、みんなハァハァと…やり切った満足感あふれるお顔でした〜( ´ ▽ ` )
熱気にあふれた部屋を、換気して〜
最後に5歳児の部。
4歳児さんと同じ曲にプラスして1つ1つ楽器の紹介をしました。
さすが、春から小学生!楽器の名前や、種類や、それぞれの音色を、真剣に見て聞いて、学んでくれました。
やっぱり1番大きくて、低ーい音のチューバは大人気でした!
紅蓮華3回目の演奏となると、しばしば橿ママメンバーにも疲れが…笑。
でも、大熱唱してくれる5歳児さんに応えたい!!コロナ禍の中、出会えたことに感謝して、幼稚園最後の思い出作りを一緒に。。。
とってもとっても楽しかったです。
最後のジャンボリーミッキー、橿ママダンサーズの息切れは、子どもたちの心に響いたと信じています(・∀・)v
[7回]
PR
http://kashimamaburasu.blog.shinobi.jp/2021%E5%B9%B42%E6%9C%88/2%E6%9C%8818%E6%97%A5%E3%80%80%E5%B0%8F%E6%B3%89%E4%BF%9D%E8%82%B2%E5%9C%92%E4%BE%9D%E9%A0%BC%E6%BC%94%E5%A5%8F%E4%BC%9A2月18日 小泉保育園依頼演奏会