今日もいつもの
依頼演奏用の曲を練習してました。
ここ何回か私、練習場所に温湿度計を持ち込んでます。
前回ちょっと乾燥気味だったので、今日は試しに大判タオル2枚を濡らして練習場所に干しときました。
結果 室温20~22度で経過
(ドア窓開放、暖房稼働)
湿度38~42%程度
なかなか湿度上げるのは難しいけど、先週よりはちょっとマシでした。お天気にもよるでしょうし、めちゃくちゃ雑な測り方なのはお許しを。
前半1時間15分は曲練、
途中でプチクリスマス会(といっても、ラッパのSちゃん扮するサンタから、こども達と託児サポーターさんのNさんにミッキーニット帽プレゼントするくらい。ケーキとかは勿論ナシ。)を、はさんで
最後30分で、直近の依頼曲を行く人だけ(20人程度)でばーっと通す
の、割と体力勝負な内容でした。
一昨日から奏法変えて、(迷走中)余計に消耗したのもあるかもしれません。
それでは皆さん、風邪などひかず、無事に師走を共に走りぬきましょう。
今日の参加メンバー25人くらい
こども4人
[5回]
PR
http://kashimamaburasu.blog.shinobi.jp/2020%E5%B9%B412%E6%9C%88/12%E6%9C%8810%E6%97%A5%E7%B7%B4%E7%BF%92%E6%97%A5-%E3%83%97%E3%83%81%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%8812月10日練習日&プチクリスマスイベント