9月19日の練習
2回の3連休に挟まれた19日は、参加率が低いかとおもったらめっちゃ高かったです。
後半のアンサンブルの練習のせいかな?
まあ、前半はいつも通りの練習。スタート!
基礎練習
ロマネスクと続きます。
そして、ジブリメドレー。
いままでの聞きなれた(吹きなれた)曲の感じとは違うんですよね。何度も何度も行方不明の状態になってしまいました。まずい~
それと対照的なのがたなばた。
多分この曲が作曲されてしばらくしたころに他団体で吹いた微かな記憶はあった(多分25年前?)んですが、回数を重ねるにつれて記憶が
戻ってくるし、はや指も動かし方を手が覚えてました!音楽って、体に染み付いた記憶はなかなかなくならないんだと吹くたびに感心してます。音楽のちからってすごいですね。
後半はアンサンブルコンサートの練習。
各パートごとにわかれます。
内容は、当日のブログまでおまちください!
そして、サポーターさんいつもありがとうございます。
[1回]
PR
http://kashimamaburasu.blog.shinobi.jp/2019%E5%B9%B49%E6%9C%88/9%E6%9C%8819%E6%97%A5%E7%B7%B4%E7%BF%92%E6%97%A59月19日練習日