朝から太陽が照りつける暑い中、夏休み満喫中の子どもたちと一緒に集まる木曜日、橿ママブラスの練習日です。うちの子もここでしか会えないお友達に会いたがってますが、小学校の金管バンドの練習のため、参加できず、来週参加するのを楽しみにしています。
さて、コンサートに向けて曲の練習と一緒に演出の準備も進めています。
考えた演出が上手くいくがどうか試してみたいとのことで、まず運動会コレクション通しました。
前では何やら楽しそうな声が聞こえていました。
私はまだまだ演奏に必死で見る余裕がなくて残念。
演出が完成していくのは楽しいですね。
後半はディズニーメドレー。私事ですが、この曲は楽器の持ち替えが多くてバタバタしてます。でもこの曲、私が現役の学生の時に演奏した懐かしい曲で、昔やった曲は、頭も身体も覚えてるんだなぁと改めて思います。当時この曲で生まれて初めて吹いたスライドホイッスルをこの歳になってまた吹くことになるとは…。学生の時は子どもと一緒に参加して演奏できるなんて夢にも思わなかったですが、今は団員さんの子どもたちの笑顔に癒され、楽しく活動できることに幸せを感じています。
また託児サポーターさんのおかげで、団員は演奏に集中でき、本当に有難いです。ありがとうございます。
コンサートまでの時間も大切に使って行きたいと思います。
11月17日(土)、橿原万葉ホールへぜひお越しくださいね!
大人30名ぐらい
小人20名ぐらい
[5回]
PR
http://kashimamaburasu.blog.shinobi.jp/2018%E5%B9%B48%E6%9C%88/8%E6%9C%882%E6%97%A5%20%E7%B7%B4%E7%BF%928月2日 練習