6月21日
月曜日は大きな地震がありましたが、皆さんやご家族の方々は大丈夫だったでしょうか?!
まだまだ余震には警戒が必要ですが、こうやって音蔵で練習出来ることに感謝しながら練習がんばっていきましょう!!
本日は、香久山幼稚園の依頼演奏の通し練習をしました。
まずは☆ドレミのうた☆
入場の曲なので重たくならず、最後Eの4小節前の音も丁寧に吹きましょう。
☆勇気100%☆
きっと子どもたちが口ずさんでくれる曲ですね。
メロディが知られている曲こそ、ハーモニーやリズムに注意し、いかに丁寧に吹くかでメロディの歌いやすさが変わるそうです。
頑張りましょう!!
☆勇気りんりん☆
Aからトランペットパートさんはその場に立って前の方と同じフリをお願いします。とのことです。
☆名探偵コナン☆
これは依頼演奏、初披露です。
金管のイントロどん!からの流れで曲に入ります。
特にAまでの9小節を上手く吹けるかどうかで、この曲の仕上がりが変わるそうです。
。。。恐ろしい!!!笑
☆エビカニクス☆
ママブラフェスタのときと同じく最初の手拍子あります。
☆となりのトトロ☆
☆夢をかなえてドラえもん☆
☆童謡メドレー☆
そして、依頼演奏終了後、いつも子どもたちから、ありがとうございましたーとお礼を言われていましたが、橿ママが何も言わないのも変かなということで、司会の方が、こちらこそーと言う言葉を合図にみんなで、ありがとうございましたーと言うことになりました。
よろしくお願いします。
本日も子ども沢山で、サポーターの方いつもありがとうございます。。。
大人30人 くらい
子ども10人ちょっと
[5回]
PR
http://kashimamaburasu.blog.shinobi.jp/2018%E5%B9%B46%E6%9C%88/6%E6%9C%8821%E6%97%A56月21日