天気予報では今日から本格的に冬がくると言われ、日が陰ると寒さがしみる冬らしい日となりました。
今日は耳成西幼稚園のお楽しみ会での依頼演奏に行ってきました。子供達は橿ママの演奏の前に、サンタさんからプレゼントをもらったり、サンタさんと写真を撮ったりとクリスマスを満喫していました(*^-^*)
サンタさんとお別れの時は、フルートの二人が、ホールニューワールドを演奏してくれました♪
次に橿ママの登場!
幼稚園のママさんのピアノ「星に願いを」の演奏でしずしずと入場。
さぁ、演奏会の始まりです♪
司会は、Oさん、Mさん、Uで担当。
1曲目は、ジングルベル♪
子供も知ってる曲だったのでいい感じの滑りだし。
そして、次はあわてんぼうのサンタクロース♪
幼稚園のママ達にも歌や歌詞の本めくりをお手伝いして頂き盛り上げてもらいました~。
橿ママ所属のサンタさんも登場(≧∇≦)再びサンタの登場に子供達もびっくり。大喜びでした。
3曲目は、手あそび歌メドレー♪
手あそびのお姉さんの出番!子供達から、「お姉さん、綺麗!」の声。橿ママ自慢のお姉さんたちです♪
そして次は、ニンニン&プリキュア♪
知っている子供達も多かったので、かっこよく盛り上がれました。
次は木管の楽器紹介&楽器当てクイズ。
5曲目は、勇気100%♪
橿ママ所属の舞台女優二人が、忍者を華麗に演じながら、子供達に手裏剣を配ってくれました。
次は、金管の楽器紹介。
司会のMさん、自分の出番に大慌て(*_*)
とっさにマイクをH先生へ。慌てるそぶりもなく、H先生が「ホルンはね~」と金管の楽器紹介をしてくださいました。さすがです(≧∇≦)
司会はMさんに戻り、続いて楽器当てクイズ、パーカッション、指揮者の紹介へと進みました。
最後は、うたえバンバン。
サンバ隊の登場で会場は大盛り上がり!!!園長先生もサンバ隊に参加してもらい、楽しいうたえバンバンとなりました~。
アンコールは夢をかなえてどらえもんで締めくくりました♪
私自身は初めての司会業で、浮足立ったまま始まり、歌でちょっとフライング(>_<)(すみません)、楽しかったけど、あっという間に終わっていった演奏会となりましたが、友達ママが、「子供が家に帰ってきて楽しかったって、しきりに言ってたよー」って言ってくれてて、ほんとに嬉しかったです~o(^▽^)oよかったー。
橿ママの依頼演奏の形も、ただ演奏をするだけではなく、子供達を楽しませたい~っと様々なパフォーマンス込みの演奏へと変わってきてますね。
大きな演奏会では、じっくり音楽を、依頼演奏では楽しくといろんな顔を磨いていけたらいいですね(^O^)
さあ、来年も頑張っていきましょー♪♪♪
参加人数 39人
キッズ 7人?
託児サポーターさん、寒い中ありがとうございました。


[8回]
PR
http://kashimamaburasu.blog.shinobi.jp/2015%E5%B9%B412%E6%9C%88/12%E6%9C%8817%E6%97%A5-%E6%9C%A8-%E8%80%B3%E6%88%90%E8%A5%BF%E5%B9%BC%E7%A8%9A%E5%9C%92%E4%BE%9D%E9%A0%BC%E6%BC%94%E5%A5%8F%E4%BC%9A12月17日(木)耳成西幼稚園依頼演奏会