今日はこの冬1番の寒さの中
橿原市子育て支援課主催の、なびプラザと白橿支援センターの合同クリスマス会での演奏会に行ってまいりました。
なんと親子500名程を招待してのクリスマス会!
幼稚園に入る前までの小さなお子ちゃまと若いママさん達がたくさん参加されてました。
橿原市の子育て支援課さんは夢のある企画をしてくれはるな~
子供が小さかったら絶対連れて来たかったなぁと思いました(*^^*)
私達の出番の前に、一足お先によい子のみんなにプレゼントを持ってサンタクロースさんとトナカイさん(主催者様の仕込)がこの会場に遊びに来てくれて親子と一緒に私達の演奏を聴いてくれました。
今日も初めの挨拶から絶好調の司会のIさんのおもしろトーク炸裂に私達の緊張!?もとけてまずは1曲目
アンパンマンマーチ
未就園児さんという事で少しゆっくりの演奏にしました。子供たちも一緒に歌ってくれました
こぶた・たぬき・きつね・ねこ
曲に合わせて動物カードをあげるお手伝いで、保育士さん4名と司会のIさんから急にふられて慌てて前に出されたサンタさんとトナカイさん。
そして橿原市のエライさんお二人も巻き込んで!?のペープサート
童謡メドレー
おもちゃBOXから楽しいおもちゃがわんさか飛び出して喜ぶ子供たち
若くて可愛いCちゃんとSちゃんが頑張ってくれました
となりのトトロ
ねこバスに乗車したMちゃん
親子が座っている周りをねこバスが上に下に揺れて走りまわって子供たちは大喜び!
後ろからついてくる子供たち…そして…。
ねこバスの逆襲!!!
みんな、キャーーーッと叫んで逃げる逃げる
終わってから
Mちゃん「スタミナ切れて2周は無理でした…体力つけないと…」
ん!?またやってくれるのね!?ナイス(^_-)
ジングルベル&あわてんぼうのサンタクロース
橿ママメンバーは始まる前にクリスマスっぽいかぶり物してスタンバイOK…。
ん!?はい!?
司会のIさん、トナカイのツノ光ってますやん笑笑
メガネまでつけだして満面のドヤ顔!笑笑
仕込んできはった~やられた~
さすがです!!尊敬( ̄^ ̄)ゞ
あわてんぼうの大型絵本をめくる
トナカイのMちゃんとツリーのYさん
会場1番のノリノリ!切れのいいダンス!
最高やったよ*\(^o^)/*
最後の曲はサンサンたいそう
アンパンマンのNちゃんが出てきて子供たち大興奮!
子供たちが近寄ってきて1番の盛り上がり!
サンサンたいそう踊って
最後「さようならー」
でも子供たちに囲まれてなかなか帰れないアンパンマン…
後から聞いた話では自分がアイドルになったかの様で楽しかったと!
あなたはいつもアイドルよ~
そんなこんなでとっても楽しい演奏会になりました。
子供たちの笑顔でまた私達もこれから頑張ろうって思いました。
誰かを笑顔に出来るってステキな事ですよね~
今回は急に変更などあったりで色々大変な事もいっぱいありました。
けど皆が協力してくれて無事に大成功で終われました(*^^*)
本当にありがとうございましたm(__)m
演奏会に参加不参加、関係なく橿ママメンバー全員で乗り越えた依頼演奏会だったなーと思います
(実行委員Nさん)
橿ママブラスに入団して本当によかったなぁ~と思いました
感謝感激雨嵐(実行委員Cちゃん)
これからも橿ママブラス、頑張っていきましょうねヾ(@⌒ー⌒@)ノ
参加人数21名
キッズ10人ぐらい?
託児サポーターさんありがとうございました!

[13回]
http://kashimamaburasu.blog.shinobi.jp/2015%E5%B9%B412%E6%9C%88/12%E6%9C%884%E6%97%A5%E5%90%88%E5%90%8C%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%82%B9%E4%BC%9A12月4日合同クリスマス会