忍者ブログ
橿ママブラスへようこそ♪子育て中のママさんが中心となって活動しているママさんブラスバンドの活動日誌のページです。
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[10/18 Прописка в Санкт-Петербурге]
[10/17 Временная регистрация в Санкт-Петербурге]
[10/14 reduslim 24]
[10/13 PostGaw]
[10/13 Stevenvon]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日も秋晴れの清々しい秋の1日でした!
こんな季節がずっと続けばいいのに…と思いながら、蒸し暑い夏・凍える冬があるからこそ、今の実りの秋がいい季節だと思えるのね(*^-')b

…と、何か悟りの境地ですが‥日々煩悩と戦っております!

何しろ私の食欲は止まりません!!

で、
今日の練習です!!
と、書き出したものの‥ブログ当番の日に間1時間、私用のため…抜けた!!
おまけに、
先週のMリンちゃんのブログの最後が確実に私にプレッシャーを与えてるぅ~ヾ(≧∇≦)〃どうよ!!


…何書く!?



では…

今日は、白橿幼稚園担当の無理をお聞きいただいてありがと~ございました(^.^)(-.-)(__)
少しでも満足のいく演奏を~♪♪♪ってことでいつもより早目の合奏スタートでした♪



H先生!
すみませんねぇ~( 」´0`)」スコア切ったり貼ったりお仕事増やしてますがよろしくお願いしま~す♪
H先生は…時々私がチャリンコで中和幹線沿いを爆走しているのを見かけはるらしいぃ~( ̄▽ ̄;)
同じ町内に住んでいるからしょうがない…皆様もピンクのチャリンコで爆走している私を見かけたら手を振ってくださぁ~い( ´∀`)/~~ドンキホーテまでつっ走ってるかも(*≧m≦*)



話は変わりますが…
月に一度程お目にかかる‥いや指導していただくF氏さんですが、周りの方々のお話を総合しますと、私、同い年です!きっと(^^)d
それで、結構親近感を感じてたの!
先日のF氏さん指導日にコンビニの袋を手に入ってこられた。中身が透けて見えてて…。
で、私もよく買うスイーツだってたので より親近感を感じましたの(^_^ゞ



私の食欲はまだまだ止まりません!



N出さん!
いつもいつも気にかけてくださりありがとう(^.^)(-.-)(__)
お菓子のお土産はたまりませんゎ(*^^*)直接お礼を言えず失礼しております!



私の食欲……。




大丈夫!! 安心してください!
はいてますよ!!

いや、覚えてますよ!!
こ・これは… ブログ…



またまた話は変わりますが…

私、この4月から小学校の金管クラブに入ったの!
金管クラブなので、金管楽器吹いてます。アルトホルンという楽器に挑戦してますのf(^ー^;

大変やわ┐('~`;)┌
金管の方々、大尊敬ですゎ(-ω☆)キラリ

ド~レ~ミ~ファ~ソ~…ミ~……下がっとるやん!!
音階を意識して吹いたらちゃんと出るよ!!
ってアドバイスくれたけど…きっと次は吹かずに踊ってるわねぇ~私σ(^_^;)?


覚えてますよ!!
これは活動ブログ!

大切なこと言わないといけないわ(^-^)b

♪♪♪ディズニーアットザムービー♪♪♪

105辺りが変わったの!!
詳しくは今日出席された方に聞いてちょうだいね(*^-')bフフフッ


みんな練習、よく頑張ってはったよ♪( ̄▽ ̄)ノ″
来週もまた頑張ろうね♪( ̄▽ ̄)ノ″

私も頑張るわ~q(^-^q)


★ 参加した人数数えるの忘れた!
キッズも可愛いお子ちゃまたくさん!
託児サポーターさんいつもありがとう~♪




いつも明るい安村…いやCl,謎のブログ当番でした!

★写真も撮るの忘れてた!けど、頼りになるJちゃん撮ってくれてた~嬉しい♪
きっと貼り付けてアップしてくれることでしょう(^^)


さぁ~長いブログをここまで読んでしまった方は ついでにポチッとイイね!!を押しちゃいましょう(* ̄O ̄)ノ



拍手[19回]

PR
早いもので今日から10月ですね~。10月は子供の運動会に遠足などイベント盛り沢山で、ママさんたちはなにかと忙しいですが、引き続き練習も頑張っていきましょう!


さて、今日の練習内容ですが、いつものように基礎練習から始まり、前半は次の依頼演奏で吹く曲の中から3曲を練習しました。

①ディズニーアットザムービーズ
103から119に繋げて吹くところ、119の入りをしっかりと吹いてください。気をつけてないとメロディーが揃わないです。

177からパーカッションさん、思いきり大きな音で頑張ってください。

184と185は木管さん、音の立ち上がりをしっかり意識して吹きしましょう。

203からのメロディー遅れないようにきれいに合わせましょう。

212からは金管さん、アーティキュレーションに気をつけて吹き分けてください。

②うたえバンバン
一番最後はしっかりかっこよく決めて終わりましょう。

③てあそびうた
C・F以外は繰り返さず2かっこへ。


後半はウィンズ悠々のN氏が指揮をしてくださり、ブラスエイドで演奏する「雷神」の練習をしました。

Aの2回目は1回目と同じくmfで。

Bの金管さん、音程合わせてしっかり吹いてください。

B’は木管さん、高音がつぶれないように軽く吹いてください。

Cは最初から繰り返しもずっとmpで柔らかく優しく吹いてください。

そして次は以前の練習から変更になったところです。大事なので気をつけてください!
Eの1回目は、1小節前からディミヌエンドしてください。ただし、リタルダンドはかけないでください。
Eの2回目は、1小節前からリタルダンドしてください。


合奏練習後、時間のある方だけで12月の依頼演奏で吹く予定のアンパンマンのマーチの練習をしていました♪

今回は指導内容ばかりの面白くないブログになってすみません~(;^_^A

次回はきっと面白いブログになる予定なので皆さん楽しみにしていてくださいね?(次のブログ担当の方ごめんなさい^^;)

参加人数 大人25名&子供10名


拍手[7回]


Copyright: No Name Ninja。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Material By mococo
Template by カキゴオリ☆


*忍者ブログ*[PR]
*