忍者ブログ
橿ママブラスへようこそ♪子育て中のママさんが中心となって活動しているママさんブラスバンドの活動日誌のページです。
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[10/18 Прописка в Санкт-Петербурге]
[10/17 Временная регистрация в Санкт-Петербурге]
[10/14 reduslim 24]
[10/13 PostGaw]
[10/13 Stevenvon]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

12月6日


12月に入り本格的な寒さの中、今日は初見大会をしました!

いつものようにパート練習・チューニング・デイリートレーニングをした後、楽譜が配られ、西出さんの指導のもと初見練習がはじまりました。

まずは、ザ トロンボーンキングマーチ。

一度吹いてから音源を聞かせてもらい、再度挑戦。やはり耳から聞くと吹きやすくなりました。

WIEN BLEIBT WIEN。聞き覚えのある曲なので乗りやすかったです。
八木節。 和太鼓に篠笛のように軽快に力強く吹くのは難しい。
でも…楽しかった。

トランペット吹きの休日。トランペットさんごくろうさま。
格好よかったです。

四曲とも音符とにらめっこで目がつかれましたが、楽しかったです。

マーチは基本だからマーチを練習して吹きこなせるようになれば、どんな曲でも吹ける。これからはマーチやオリジナル曲に挑戦していこうと掛田さんからお話がありました。

今日は先生はフルート吹きに徹しておられましたが来週はお休みをなさる…ということで一年間のお礼の品をお渡ししました。

いつもありがとうございます。今後ともよろしくお願いします。

来週も、前半は初見の練習の予定です。吹いてみたい楽譜があればもってきてください。後半は、橿ママ五周年のコンサートを秋にしようとの話がでているので、話し合いましょうとのことです。
ぜひ、ご意見を出してくださいませ。

合同の練習は来週20日でおわり。翌週は自由練習だそうです。時間の許す方、参加してくださいね。

新年は10日から2月の依頼にむけての練習を始める予定。

ますます気忙しくなりますが、体に気をつけて笑顔で乗り越えましょう!

参加者25人。子供10人。 Y・Y

拍手[7回]

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS: 管理人のみ表示

Copyright: No Name Ninja。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Material By mococo
Template by カキゴオリ☆


*忍者ブログ*[PR]
*