忍者ブログ
橿ママブラスへようこそ♪子育て中のママさんが中心となって活動しているママさんブラスバンドの活動日誌のページです。
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[10/18 Прописка в Санкт-Петербурге]
[10/17 Временная регистрация в Санкт-Петербурге]
[10/14 reduslim 24]
[10/13 PostGaw]
[10/13 Stevenvon]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

愛宕祭りは雨で中止だったけれども、その残念 さを引きずってはいられません 次回の依頼演奏が2週間後に迫っています

次の依頼演奏は天理市にある、山の辺幼稚園。祖父母参観での演奏ということで、子どもたち &祖父母の方向けなので、曲数が多 い全曲吹いたら、ぐったりです

今日は久しぶりの曲をしました。

まずは音出し

しっかり低音を丁寧に吹きま しょう。

迷宮ラブソング

付点の音符や、アクセントの場所を気をつけて 。

手遊びうたメドレー

テンポの変化など、しっかり先生の指揮を見 て!!そして、繰り返しの回数や場所、リタル ダントをする所としない所など、たくさん変更 箇所があるので確認してください。

いい日旅立ち

始まるのは、Aの2拍前からです。当日、歌が入 る予定だそうですが、歌につられないように、 指揮をよく見て演奏しましょう。

青春時代

テナーのソロの箇所、周りはしっかり音を落として。ベース音だけ少し大きめに。

今日も休憩なしのぶっ通し練習、お疲れ様でし た。


参加人数
おとな 34名
こども 33名?



拍手[0回]

PR

今朝はなんだか肌寒く、過ごしやすいなぁ~なんて思ってたら、えらく暑い一日になりました(^◇^;)
今日もチューニング、タンギングの練習、デイリートレーニングから始まり
愛宕祭りの演奏順に練習しました。
 
★夢をかなえてドラえもん
★バスターズレディーゴー&スマイルプリキュア
★世界にひとつだけの花
★ヘビーローテーション
★上を向いて歩こう
★ドレミのうた

そして、山の辺幼稚園で演奏する
★いい日旅立ち
★迷宮ラブソング
★青春時代
を練習しました。
 
「ドレミ•••」は、手袋隊?!と一緒に合わせました。Eからの動きを確認しました。
「バスターズ〜プリキュア」は、指示通りの速さでしましたが、合ってきてると思いました。
「バスターズ•••」は変更がありました。最後の小節、全音符に変更していましたが、楽譜通りに戻すことになりました。Dの7小節目から、先生から以前ご指示がありましたが、まだ少し慌て気味に感じました。指揮を見て、リズムを感じながら慌てずできるといいですね(*^_^*)
「上を向いて•••」は、スウィングを感じながら演奏しましょう。
「世界に•••」は、Aからのメロディーは、ユーフォとバスクラパートだけで本数が少ないので、アウフタクトのEsの音を大きく吹き、リズムははっきりでなく、歌うように流す感じで吹きましょう。
「迷宮•••」は、始め8小節目から、シンコペーションのリズム、アクセントにも気をつけましょう。
「青春時代」は、Eからテナーサックスのソロになるので、その他のパートは、表示の強弱記号をひとつ下げた大きさで演奏しましょう。

来週は愛宕祭りの最後の練習となります。再来週本番の午前中練習は、流す程度になるので、先生から教えていただいたところ再確認して、いい演奏ができるように頑張りましょうね。
野外なので、音はクリアに!はっきりと!を心がけましょう。
 
今日もちびっこたち、託児サポーターのみなさま、ありがとうございましたm(_ _)m
 

大人33名     子ども約30名
 

拍手[3回]

8月に入って初めての練習日。

夏、本番。
愛宕祭の本番も近づき、今日は愛宕祭のステージと同じスペースにセッティングして、基礎練習のあと、曲順通り、通しました。


*夢をかなえてドラえもん
*バスターズレディゴー・スマイルプリキュア(♪176に近い早さで)
*世界に一つだけの花
*ヘビーローテーション
*ドレミの歌

あと、*迷宮ラブソング

初見で山の辺幼稚園で演奏予定の*青春時代を練習しました。

愛宕祭と山の辺幼稚園の依頼演奏と短期間で曲目もたくさんあるので、どの曲もきっちりと練習したいなぁと思いました。


夏休みの子供達は、今日はいろいろと準備していただいた室内遊びにとっても喜んでいました。

託児係さん、託児ボランティアさんいつもありがとうございます♪


参加人数、

大人31名 子供40名位

拍手[0回]


Copyright: No Name Ninja。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Material By mococo
Template by カキゴオリ☆


*忍者ブログ*[PR]
*