今日はひな祭りです。先週の春のような暖かい天候とは一変して、寒く、雪の降りそうな日でした。
今日は、3月8日の耳成幼稚園の本番までの練習の最後の日でした。
まず、曲順にほぼ止まらずに通しました。割とゆっくり演奏して40分くらいでした。
それから一曲ずつ仕上げていきました。
アンパンマンのマーチは最後の小節の8分音符を弾むように、息の出し方を気をつけること。
おどるポンポコリンはシンコペーションのアタックをしっかり。音の長さをきっちりとること。スタッカートの吹き分けを気をつけること。
トトロは32分音符など細かい動きは勢いで(笑)強弱やクレッシェンドをつけること。8分音符を感じながら吹くこと。
ドラえもんは通しのみ。
ありがとうは音の長さを揃えること。メロディを消さないように演奏すること。
勇気100%も通しのみ。
ドレミの歌は今日はパクパク隊はありませんでした。
出席者は29人、子供は14人でした。
託児サポーターさんに一名来て頂きました。
では3月8日の本番、頑張りましょう!
[9回]
PR
http://kashimamaburasu.blog.shinobi.jp/2011%E5%B9%B43%E6%9C%88/3%E6%9C%883%E6%97%A5%E7%B7%B4%E7%BF%923月3日練習