12/2(木)
橿ママブラス音楽鑑賞会
〜フルート・クラリネットアンサンブル〜
12月最初の木曜日、メンバーは、いつも通り音蔵で合奏練習ですが、
フルートとクラリネットのアンサンブルメンバーは、
初めての試みとして、
駅前ナビプラザのこども広場で依頼演奏にお出かけしてきました。
団内アンサンブル大会で磨いてきたチームワークで、
10組ほどの親子の皆さんに、音楽のプレゼントします。
…なんと、産休中のメンバーも、申込みをして、赤ちゃんと一緒に聴きに駆けつけてくれていました✨
なんだか緊張がほぐれて、ホッとしました
クラリネットアンサンブルから、
アンダー・ザ・シー
あわてんぼうのサンタクロース
歌のおねえさん!?が、
1本と1本で(サンタクロースバージョン)
フルートアンサンブルから、
ジングルベル
さんぽ
そして!みんなで、
365日の紙飛行機
…センターの先生方が、紙飛行機を飛ばしてくださいました✨
プレゼントに持ち帰るちびっ子達もいて、大喜びでした!
アンコールまでいただいて、
にじ
歌のおねえさん、嬉しくなって、サビの部分を手話しました。
♪虹が虹が〜空にかかって〜
いい歌ですね✨笑顔がひろがりました
センターの先生方にもご協力いただき、安心してお子さんと一緒に演奏を楽しんでいたたくことができました。
生の音を聴くことができて、嬉しかったです。
子どもがじぃーっと楽器の方を見て聴いているので、音楽が好きなんだなっと思いました。
もっと音楽会のイベントに参加したいです、等々、
とても喜んでいただけたようで、嬉しい感想をいただいて、私達も嬉しかったです。
これからも、いろんなところで、楽しい音楽の種まきをしていきたいと思いました
[11回]
http://kashimamaburasu.blog.shinobi.jp/2021%E5%B9%B412%E6%9C%88/12%E6%9C%882%E6%97%A5%E5%B8%B8-%E6%9C%A8-%E4%BE%9D%E9%A0%BC%E6%BC%94%E5%A5%8F%E3%80%80%E6%A9%BF%E3%83%9E%E3%83%9E%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%B9%E9%9F%B3%E6%A5%BD%E9%91%91%E8%B3%9E%E4%BC%9A12月2日常(木)依頼演奏 橿ママブラス音楽鑑賞会