忍者ブログ
橿ママブラスへようこそ♪子育て中のママさんが中心となって活動しているママさんブラスバンドの活動日誌のページです。
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[10/18 Прописка в Санкт-Петербурге]
[10/17 Временная регистрация в Санкт-Петербурге]
[10/14 reduslim 24]
[10/13 PostGaw]
[10/13 Stevenvon]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

7月26日  練習・お誕生日会(4〜7月)
夏休みに入ってはじめての木曜日。
たくさんの橿ママキッズたちが久々に顔を合わせ、それぞれが大っきくなったねー!と再会を喜び、賑やかな練習日となりました。
練習前に、先生からお話。
もうすぐ吹奏楽コンクールがあり、あちこちの中高校へご指導に伺われているとのこと。
どこへ行かれてもお伝えされる
①音程
②縦のライン
③強弱
この3つに気を付けましょう、と。
このことは、私たちにとっても、とても大切な基本です。初心に戻って、10周年に向けて練習していきましょう!
そして今日は、ぱーぷるママさんが取材に来られ、たくさん写真を撮って頂きました。
☆基礎練習
☆ラプソディ
今日は、ほとんどの時間をラプソディに費やし、細かくご指導頂きました。
知れば知るほど、この曲に魅了されていきます。特に中音の音色が美しく響いている時!後ろで聴いていて、とても感動です。
☆ディズニー…先生からいいですね〜とのお言葉^ ^
☆ルパン&プリキュア…カットありですが、まだどの部分かは未定です。
そして今日は、4〜7月のキッズたちのお誕生日会でした。
ついこないだ産まれた子が、もうヨチヨチ歩いていたり、ほんとに子供の成長は早い!
可愛いプレゼントをもらい、とても御機嫌なキッズたちでした(^^)
大人35名
キッズ30名位
サポーターさん、いつもありがとうございます。

拍手[6回]

PR
7月19日 練習

今日も猛暑の予感がする日の練習でした。
これからさらに猛暑の日が来るので、駐車場係さんは日焼けや熱中症対策に気を付けて下さいね

9:30~ 基礎練習 ロマネスク
H先生の星の話。
7月の初めにたまたま空を見ていたらお月様が大きく見えて写真を撮ったら月と金星が大接近していたそうです。
7/31には地球と火星が大接近するみたいで、最接近時の距離は5759万キロメートル。
数字が凄すぎてピンと来ませんが、6000万キロメートルより近づくのは15年ぶりだそうです。
一眼レフをお持ちの方は覗いてみて下さいね!

ウエスト・サイドストーリー セレクション
Nさんが持って来てくれた音源をみんなで聴きました。
約11分後、みんなで大拍手
ラストのメロディーはアクセントに気をつける。(タタタタタタタンタンタン)
パーカッションは響を変えてメリハリを付ける。
14~ffになるので13~頑張ってしまわない様に。
パーカッションはミスったらすぐ目立つ!
何故ならば全員がソロだから…
『生きるも死ぬもパーカッション次第』
恐ろしい名言頂きました!!

休憩

プリキュア&ルパンレンジャー
ラプソディー
ディズニー

参加人数…33人くらい
キッズ…10人くらい
託児サポーターさん…2人


拍手[5回]

7月12日 練習

先週金曜日の依頼演奏は警報のため中止となりました。楽しみにしていた園児たちに会えず本当に残念…。織姫と彦星の様にまた1年後に会えたらいいなと星に願いながら。。。

今日は気持ちを切り替えて10周年に向けての練習です!
9:30~基礎練習
夏は来ぬ
10:00~ウエストサイドストーリーセレクション
三拍子あり、高速テンポあり、南国の海のイメージかと思えばジャズ調も出てくる。
目まぐるしく変わる曲調ですがリズムは細かく正確に刻みメロディーをのせていきましょう。
うーん。難しい。
音源をよく聴いて。ジャズも参考に聴き、映画をみてイメージを膨らませると良いでしょうとH先生よりアドバイスでした。
11:40~ブルースカイ
冒頭部分をピシッ!と決めると曲がよくなりますね。同じリズムは音形を決めておくと良いですね。

そして…
いつも指導下さっているH先生へ団員からの感謝のしるしです!いつまでも元気印で私達に指導して下さいね~!!!

最後にGUTS!を通して、嵐大好きなダンサー隊も動きを確認していました。ダンスの仕上がりが楽しみだなぁ~(笑)

そして今日も橿ママキッズはサポーターさんと釣りゲームを楽しんでる子やママの背中で眠る子や…それぞれの過ごし方をしていました。サポーターさんいつもありがとうございます。

参加人数…35人
キッズ…7人
託児サポーターさん…2人



拍手[6回]

7月5日(木)
台風の影響で数日間は雨予報です
明日に控えた幼稚園の依頼演奏を心配しつつ、みんな練習に集まりました。
今日も9時半スタートで合奏
基礎練習、夏は来ぬをして。
10周年コンサートの「運動会コレクション」
を時間をかけて合奏しました。
この曲は金管木管もかっこいいのですが、打楽器が所々にアクセントで入っていて面白いです~
フレクサトーンという変わった楽器や、団員の掛け声も飛び出すこの曲を聴きに、是非10周年コンサートに来ていただけたらと思います(*^^*)
11時の休憩後は、
「ディズニーメドレー」
これも10周年コンサートの曲です✨
S(星に願いを)からまずはしてみましょうか~何故って?七夕だから
と、ニコニコの先生✨
楽しい雰囲気の中での合奏で、お客様に聴いていただける完成度を目指して、これからも頑張ります❗
残り30分で、明日の依頼演奏の曲をざっと通しました。
演出あり、手拍子ありの楽しい曲目です。
「エビカニクス」では隣の託児室から子供たちが出てきて一緒にダンスしてくれてました
明日の依頼演奏でも、園の子供たちにいっぱい楽しんで貰いたいです。
明日、警報が出ませんようにm(__)m
参加人数…33人くらい
キッズ…8人くらい
託児サポーターさん…2名(いつもありがとうございます✨)
※雨の日は車で来られる人が多くて、今日は駐車場がいっぱいいっぱいでした。
都合の付くかたは、なるべく乗り合わせで来てもらった方がいいかもです~特に雨の日は。
と思いました。

拍手[6回]


Copyright: No Name Ninja。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Material By mococo
Template by カキゴオリ☆


*忍者ブログ*[PR]
*